トップライト照度検討
トップライトを設置することにより、日中の照明を減らすことができ、省エネ効果も期待できます。
当社では、トップライトの照度検討をおこなっています。トップライトのサイズ・台数や設置する場所の条件がわかれば、建物床面における照度分布、床面平均照度を算出することができます。
照度検討例
<照度検討に必要な「設置条件」とは>
- 建物(部屋) - 巾・奥行き・高さ
- トップライト- 製品サイズ・台数・建物内での位置・ドーム坑深さ
- 壁・天井・床- 壁や天井の素材・色
※その他、側窓のある・なしなど。

<照度検討例>
設置条件
- W24m×L12m×H5mの部屋、ドーム坑0.6m
- トップライト W2m×L2m 3台
(乳白色ドーム・網入り磨きガラス6.8) - 床面コンクリート、天井は白ペイント、壁は白色プラスターボード
※側窓面積1m×5m×6ヶ所=30㎡



